ゴールドワン ゴルフスクール

あなたのスイングを強くする

突然ですが、G1ラウンドレッスン始めます! 🇦🇺 24/07/18

youtu.be

突然ですが、G1ラウンドレッスンの動画をお見せ致します。初めての試みですので、今回はテスト動画としてご覧ください。

 

なかなか4人一遍に全ホールの撮影は難しいので、お一人かお二人に焦点を当て、3、4ホールのショートレッスンを撮影。その中で技術対話、コースマネージメントの理解、ミスショット後の修正能力の向上などについて改善していき、生徒さんの自信回復に努めます!

 

G1と言えばスイング構築だけでなく、ラウンドレッスンで実績を上げてきました。自信があります。生徒さんの脳内フィールや悪癖をいち早くキャッチし、瞬時に矯正するのが得意です!オーストラリアの場合、5日ないし10日のレッスン期間で成果を上げなくてならないので、毎日が真剣勝負です!

 

読者の皆さんの参考になるよう頑張ります!

2018年7月 学芸大インドア終了

ツッチーです。

 

7月のレッスンは

 

腹筋の捻り戻し

をテーマに取り組んできました。

 

スイング中に腹筋を使えると、腕や、手への意識が少なくなって、ミート率が上がります。

ヘッドスピードも上がるので、音で違いを感じる方も。

 

f:id:tsutchii:20180731001021j:plain

写真  胸から外さないようにスイング(ボールやカゴでも可。)

 

f:id:tsutchii:20180731001642j:plain

写真  テニスボール投げ

 

今月は

3~4日         名古屋インドア

5~7日         瑞浪高原ゴルフクラブ

10~11日     ひかみカントリー

12~13日     ポートアイランド(pigc)

17~19日     米原ゴルフクラブ

24~26日     朝霧ジャンボリー

30~9月2日 学芸大インドア

となっています。

 

 

9月以降の日程は調整中です。

決まり次第、こちらでもお知らせします。

体全体でしなり(ゆるゆる)を感じて柔らかく振って飛ばす!

youtu.be

G1スクールを開校した頃、参加者数人が練習前にゆるゆる体操を一生懸命やっていたことがある。全身脱力してタコイカのように見えたが、今思えばゴルフスイングに通じるものがあった。今の僕に出会っていれば、Good Swingerだったろうに!申し訳ない!

 

関西レッスンの時も、G1のスイングって、やれ巻きつきだ、8フィギュアだとか言うけど、もっとも大事なことは、力みのないゆるゆるしなりを作り出すこと。すなわち、「フニャフニャスイング」こそG1の真髄だって言われました。僕もそう思います!ゆるゆるしなりが基本にないと、パズルのパーツがつながってきません。

 

これまでは右肘のしなりだけに着目してきたけど、実は体全体で表現するのが正しいんだ!動画でも見られるように、しなりの発生源は体幹の固定振動(コアの小刻みなスパイラル振動)です。これをゆっくり滑らかに動かしたら、ゴルフ向きの柔らかいしなりに変わるだろう!切り返し時の肩と腰の捻転差なんて簡単に作れるようになる。

 

ミスショットが多く一貫性のあるスイングができないのは、スイング中にギュッと何処かに力を入れるからです。ぼくはこれを「びっくり筋」と呼んでいる。一般にはグリップを強く握りなおすことが多いが、体全体がしなれば、ドアノブをカチャカチャ回す時みたいにグリップの力も抜けるはずだ!

 

読者の皆さん、スイングは体の何処かにギュッと力が加わったら、体の回転がストップし、勢いよくヘッドが走って手打ち(キャスティング)になるっていうことを言っておきます。滑らかにしなりを感じてグリップがゆるゆるな時こそ回転でスイングできます!

 

ジャンボリーは夏も快適レッスン!

f:id:tsutchii:20180723224154j:plain

こんにちは!

ツッチーです。

 

朝霧ジャンボリーでレッスンが始まっています。

いつ見ても見事な富士山。

 

視界には、コースと富士山のみ。

ちょっと感動します。

 

朝霧ジャンボリーは、湿気が少なく、気温も低いので、いわゆる猛暑は気にならずにレッスンしていたのですが・・・。

 

昨日、帰宅してびっくり!

熊谷で日本最高気温を更新したとか・・・。

 

水分摂取を含め、お気をつけください。

 

7月の朝霧ジャンボリーでの開催は、残り一日。

張り切っていきたいと思います。

 

f:id:tsutchii:20180723224233j:plain

画像:ティーショットでの身体の使い方

f:id:tsutchii:20180723224130j:plain

画像:パッティング練習

f:id:tsutchii:20180723224311j:plain

 画像:マスター室近くの休憩場所(この辺りでお待ちしていることがあります)

 

林に、虫(ブユや、蚊)がいる場合があります。

虫除けをご用意ください。

 

気温が許せば、長袖がおすすめです。

スイング中、左足裏はめくれていいのか?ダメなのか?

youtu.be

スイング中、この動きはいいの?ダメなの?っていう疑問が多々あると思います。優勝したプロはこんな動きをして打っているから自分もやってみようって、いざトライすると上手くいかないなんてケースがよくあると思います。

 

例えば、あの優勝したプロはジャンプしながら打っているから真似しようなんていうのは、僕からしたらナンセンスな話で、当の本人はジャンプしようなんて思っていないはずです。フォローにかけて左足裏で地面を蹴ってインバランスに真っ直ぐ立ちたいと思っているが、一般人より少々脚力と背筋力があるだけなんです。だから、ジャンプのタイミングを間違えたら大変なことになる。情報過多って怖いですよ!気をつけてくださいね!

 

これからは皆さんが普段から疑問に思っていること。どっちが正しいのか?スイング論争を解決するシリーズを続々掲載していきたいと思います。

 

今回は「スイング中左足裏はめくれていいのか?ダメなのか?」

 

冒頭から言っておきますが、はっきり言ってダウン時に左足裏がめくれるのは良くないです!軸ブレやスピンアウト(腰引け)の原因になりショットが安定しません。めくれないように土踏まず(拇指球と踵内側)で踏ん張ることで、地面反力(地面を押さえつけてから足裏で地面を蹴る力)が増大してヘッドスピードに還元していきます。

 

ただし、一生懸命めくれないように努力しているがめくれちゃう人もいます。それは、①軸を中心に水平回転できないのかもしれないし、②靴の剛性が弱く柔らかい靴を履いているかもしれないし、③足首と股関節が硬いのかもしれないという諸事情が起因しているので、一つ一つ解決していけば、正しいスイングを必ず体得できます。

 

今回は①に着目して、足裏のめくれを解決していきたいと思います。動画にも見られるように、その原因は顔の上げ方やスイング中の体幹の歪み(ギッタンバッコンなど)。そして、間違ったフットワークにあります。


足裏がめくれなくなれば軸が安定し、回転力が増すので飛距離と正確性に直結します。そう言う自分も最近は足首の硬さを感じます。お風呂で足首を左右に回すことで柔軟性を高めています。

8月のレッスンスケジュールと募集開始のお知らせ

日本では暑い日が続いているようですね。
ゴルフは自然の中でのスポーツ。
帽子をかぶったり、喉が渇いていなくても、こまめに塩分と水分をとることを意識してくださいね。


さて、8月のレッスンスケジュールが確定しました。
下記リンクより詳しい情報はご確認くださいね。
https://www.goldonegolfschool.com/


=本日19日、日本時間午後5時より募集開始=
8月30日~9月2日 学芸大インドア


=明日20日、日本時間午後5時より募集開始=
8月3、4日 名古屋インドア
8月5~7日 瑞浪高原
8月10、11日 ひかみカントリー
8月12、13日 ポートアイランド
8月17~19日 米原ゴルフ倶楽部
8月24~26日 朝霧ジャンボリー
※募集にあたり、申し込みの条件がございますので、HPでご確認くださいね。


オーストラリアの空き状況
8月20日から24日 残り2名
9月3日から14日まで 残り3名

 


また、12月以降のオーストラリアレッスンのお問い合わせ、予約も数多くきております。
ご希望の方はお早めにご連絡くださいね。
お待ちしております。

ゴルフの基本 上手くなりたかったら回転スイングをマスターせよ!

youtu.be

以前掲載した、「ゴルフスイングのイメージ 理にかなった打ち方教えます!」が好評により、もう少し詳しく解説したいと思います。効率の良いスイングとは一体どのようなスイングのことをいうのか?

 

ズバリ、回転スイング以外にありません!

 

(動画の内容)

・手打ちは身体に急激な負荷がかかるため、怪我のリスクが高い

・リラックスした柔らかい動きは筋肉の収縮と弛緩のバランスが大事

・体全体でしなりを感じれば肩と腰の捻転差が容易にできる

・勝手に上がるバックスイングの始動

・切り返しにおけるフェースの裏面ダウン

・背中越しにクラブを放り投げる感覚でクラブを体の正面にキープ、手を返す必要なし!

・胸の面を開かずに左腰を切り上げて右腰が沈む動作でInside Attackが可能に

・裏面ダウンから背中を入れ替えるだけでHand First Impactが可能に

・うねり動作 (体に巻きつきながら落下する動作とFootworkが同調)
の片手打ちで協応動作を鍛える

・裏面ダウンの1、2の反動スイングで下半身リードを鍛える

・肩と腰の捻転差がリリースされるポイントで ヘッドスピードがMaxを迎える

 

回転をしやすくするためには、慣性モーメントを小さくして(腕が回転軸から離れないようにクラブを巻きつけて)背骨を中心に背中をクルッと入れ替えるだけ。他の投打スポーツでも同じような共通点が見られます。体の小さい日本人は回転力をつけて、自分に適したクラブを使い、一貫性のある動きで飛ばしを追求する。これに限ります!

 

参考にして頂いて堅実なゴルフを目指してください!